少人数制でこだわりの工房での作陶。
1回からお好きな回数受講出来ます。
森森舎の陶芸教室は月謝制ではなく、1回単発受講OK。
お好きな時にお好きな回数受講していただけます。
もちろん毎週続けての受講もOKです。
受講料・・・1回2000円 (2時間30分) お子様連れ(3歳~小学生迄)の方子供半額
材料費・・・作る大きさにより変わります (例) 湯呑みくらいのサイズ500円 大きな皿1500円等・・・
設備・・・工具は無料レンタル 土練機 スプレーブース コンプレッサー 電気窯 電動ろくろ3台 手回しろくろ8台
講師・・・森脇隆夫(森森舎 店主) 元専門学校教員(陶芸/彫金/立体造形/特殊メイク教員歴11年)
定員・・・6・7名くらい ※1日体験のみの方・継続して教室に通われる方、共に同じ時間 同じ場所にて受講していただくことになります。 初心者の方、1日体験の方から順に教えていくことになりますが、 できる限り全ての方々の要望に応えられるよう努力します。
持ち物・・・汚れてもいい服装でお越しいただくか、エプロンをご用意下さい。手拭きタオル
※1日体験(1回のみ)の方は粘土で成形のみしていただき、 作品の完成約1カ月後に再度作品を引き取りにお越し下さい。
※予約制です。レッスン開催日の前日までにメールかお電話にてご予約ください。